Skip to main content

Passport

参考URL

Passport.js とは、Node.js+Expressで作ったWebサイトにユーザーがログインできるユーザー認証を入れるためのライブラリ。
ユーザー認証の種類は、自分でユーザー管理する「ユーザーID+パスワード認証」だけでなく、GoogleやTwitterなどといったSNS認証など、さまざまな種類がある。
各種の認証周りの実装はライブラリ化されていて、認証の仕組みを意識しないでユーザー認証を導入することができる

passportを理解する前にセッションを理解していないといけない。

セッションの理解

仕組み

  • ライブラリはメイン部分とStrategy(戦略)と呼ぶ認証部分に分かれている。
  • 認証の種類ごとにStrategyが分かれていて、使いたい認証のStrategyを都度インストールして使用する
# Googleだと
npm install --save passport
npm install --save passport-google-oauth20

ストラテジー(戦略)

Passportは認証のためにストラテジーと呼ばれるものを認証に使用します。 ストラテジーは、ユーザーIDとパスワードを用いた検証や、OAuthを用いた権限付与、OpenIDを用いた分散認証を実装しています。

ログイン状態の仕組み

Passport.jsは一般的に、セッション(session)と組み合わせて使用する。
セッションと組み合わせて使用し、一度認証が完了するとログイン状態はセッションとして保存され、2回目以降のアクセスではセッションIDからユーザーデータが復元され、ログイン状態が維持されるようになる。

2回目以降の、アクセスからユーザーデータ取得までの流れ

  • passportをExpressのミドルウェアで使用する。すると、ユーザーがログインしていれば「req.user」にユーザーデータが格納されるようになる。
  • 「req.user」が存在するかをチェックして、ユーザーがログインしているかを判断し、ログインしていないならログインページにリダイレクトするなどの処理を書く
  • 都度ユーザーがログインしているかをチェックするのが面倒ならミドルウェア化しても良い

passportとStrategyの紐づけ

  • passportとStrategyの紐づけは passport.use(new Strategy(~)) で行う。
  • new Strategy()の2番目の引数に認証が成功した後に呼ばれる関数を定義する

ストラテジーは検証用コールバック(verify callback)と呼ばれるものを必要とします。
このコールバックの目的は、認証情報を照合し、ユーザーを特定することです。

passport.session()

passport.session()が実際に行っていること

app.use(passport.session()) は、app.use(passport.authenticate('session')) と同じ。
つまり、sessionでアクセス認証を行っている。 また req.user を管理していてクライアントCookieから session id を読み込んでそれをもとにユーザー情報へ deserialize している。

passportとセッションの紐づけ

  • セッションIDとユニークユーザー識別子を紐づけて、セッションデータとして保存する。
  • ユーザーデータから、ユニークユーザー識別子を取り出して、セッションIDと紐づけする方法を、passport.serializerUser()で定義する

passportには、ユーザ情報をセッションに保存するシリアライズ
IDからユーザ情報を特定し、req.userに格納するデシリアライズという機能があります。

// シリアライズ
passport.serializeUser(function(user, done) {
done(null, user.id);
});

// デシリアライズ
passport.deserializeUser(async function(id, done) {
await User.findById(id, function(err, user) {
done(err, user);
});
});

認証を実装(ログイン)

Express.js(Node.js)で認証(ハッシュ化/JWT)

パスワードのハッシュ化やJWTトークン周りは自前で用意する必要がある。 以下がセオリー

  • パスワードのハッシュ化はBcrypt or Crypto
  • JWTトークンはjsonwebtoken

さまざまなモジュール

  • email, passport認証で使いたいとき(passport-localで使える) passport-local