メインコンテンツまでスキップ

ARP(Address Resolution Protocol)

Overview

ARP(Address Resolution Protocol)は、IPアドレスから対応する機器のMACアドレスを取得するプロトコルです。したがって「ア」が正解です。

IPアドレスからMACアドレスを得る手順は以下の通りです。 ARP要求フレームに送信元のIPアドレス・MACアドレスとMACアドレスを得たいノードのIPアドレスを格納して、イーサネットネットワークにブロードキャストする。 ARP要求フレームを受け取った各ノードは、フレーム内の解決対象IPアドレスが自身のIPアドレスと一致すれば、ARP応答フレームに自身のMACアドレスを格納して送信元にユニキャストで送信する。